技術職ワーママの日々のキロク。

夫、息子、娘の4人家族。仕事、子育て、家事など日々の記録を綴ります。

自宅万歳!

2月中旬に夫が一時帰国するので、先駆けて2月初めに自宅に戻ることにしました。春にもう一度車やら荷物やらを引き上げに実家に行くものの、数ヶ月単位で滞在するのはあと3週間ばかりで終わります。自宅では夫が来るまでしばらく息子とふたりきりの生活だけど、不安より楽しみな気持ちの方が大きいです。やったー。
思えばこの一年、毎日毎日、母のことばかり考えていたように思います。どういう言動をすれば母が機嫌を損ねずに平和に暮らせるか、本当にそればかり考えてました。初産で息子を育ててるけれど、息子の心配ではなく母の機嫌のことで頭がいっぱい。だって、息子は機嫌を損ねても不快じゃないし抱っこや授乳でご機嫌になるけど、母が機嫌を損ねたらものすごく不快だしいつまでも根に持ってグチグチ言うし・・・。仕事とかしてて家を出られる身ならまだいいけど、家でほぼ24時間一緒、子どもがいるからあまり出掛けられない身としては、死活問題でした。母の機嫌を損ねないために、自分の意見は殺し、正解の回答を探す日々。しんどかった。(ちなみにこの「母との会話で正解の回答を探す」は、父も弟も妹もそうみたい。私が家族に母の愚痴を言ったりすると、正解を間違えたね、みたいなこと言われます)
実家にいると言うと、ほぼ100%の確率で、お母さんに手伝ってもらえて楽でよかったね、それは幸せだねという内容の反応をされるけれど、果してそうだったのか。たしかに最近は息子が動くようになって、目がたくさんあるのは助かるなあと思うこともあるけれど、基本的には息子の世話はひとりでしてきたし、30分でも抱っこしてもらおうもんなら親の年齢考えろとか文句言われるし(ちなみにまだ55なので祖母としては若い部類だと思う)、息子の世話だけやってると何もしない居候だとか言われるから家事の一部分はやるようにしていたし、一部分であっても五人分の家事は二人分の家事全部と同じくらいはあったし、あまり楽をしたという感覚がないのが現状です。いわゆる、実家の母に子どもを預けて美容院!という種類の恩恵にも預かれなかったし、自由に子育てできないわりに、子育てで迷った時になにか聞いてもそんに何十年も前のことは覚えていないと言われるし、個人的にはメリットあまり見つかりません。そんなに嫌ならもっと早く自宅に帰ってひとりで子育てしとけよって話ですが、今回は色んな状況を鑑みて、愚痴を言いながらも実家に滞在する選択をしました。でも思った以上に辛かったので、二人目がもしできてもこんなに長く滞在することはないと思います。
前回自宅に戻る時もそうだったんだけど、後少しだと思うと長く感じて母に対してイライラしちゃったりするので、自宅に戻ったらやりたいことに思いを馳せて、あと3週間頑張ります!買い物を色々してしまいそうだ!